茶碗の種類

投稿者 ヒロコ
投稿日 2017年07月18日
1 コメント

1-2. 茶碗(ちゃわん)

茶碗の種類

投稿 By ヒロコ
投稿日時 - 7年前

茶碗の種類について教えてください。

投稿 By ソウコウ
投稿日時 - 7年前

茶碗は、その役割に注目した場合、 ①主茶碗(おもじゃわん) ②替え茶碗(かえじゃわん) ③仕舞い茶碗(しまいじゃわん) ④数茶碗(かずじゃわん)と呼ばれる4つの役割に分類することができます。 ①主茶碗(おもじゃわん):最初に点てられ、正客に出される茶碗 ②替え茶碗(かえじゃわん):正客が飲んでいる間に次客のために点てられる茶碗 ③仕舞い茶碗(しまいじゃわん):主茶碗が拝見に回されている間に、主茶碗の代わりに仕舞いの手前に使われる茶碗 ④数茶碗(かずじゃわん):その他のお客様に水屋で点てて持ち出される茶碗


返信するにはログイン又はサークルに加入してください ログイン · サークル加入