炉・濃茶・隅炉について教えてください

投稿者 リオ
投稿日 2018年03月14日
1 コメント

2-17. 隅炉(すみろ)

炉・濃茶・隅炉について教えてください

投稿 By リオ
投稿日時 - 7年前

炉・濃茶・隅炉について教えてください

投稿 By ソウコウ
投稿日時 - 7年前

・水指を畳の中央と勝手付きの畳の中央に置きます。 ・茶入は、水指前に置きます。 主な特徴は以下の通りです。 ① 畳中央に座ります。 ② 蓋置は炉縁・勝手付きから3目で、柄杓は斜めに引きます。 ③ 清めた後、仕覆は水指と釜の間、茶入と茶杓を水指正面を置きます。 ④ 拝見に出すとき、茶入・茶杓・仕覆共に居前で取り、客付に回って出します(客付は斜め)


返信するにはログイン又はサークルに加入してください ログイン · サークル加入